傘 美し機能的に 朝日新聞 |
前側にさすと、後ろがぬれることがあるので、良いアイディアだと思います。
仕舞うときにどうなるのかな?
一台風シーズンに活躍しそうなのが、オランダ発の「センズ」。横から見ると、前が短く、後ろが長く伸びたフォルムが印象的だ。土科大学の学生3人が空気力学に基づいて設計し、時速100㌔の強風にも耐えるという。
印象派の絵画に措かれた、パラソルを手にする貴婦人。そんなイメージを追究したのが、ディチェザレ・デザインの日傘「パラシェル」。貝殻を思わせる優美なフォルムが目を引く。中棒を肩に載せ
るように持つと、うなじから胸元までが自然に陰になる。
そうした傾向の中でヒット商品になったのが福井洋誇「ヌレンザ」。独自開発した撥水性の高い生地を使い、ひと振りすれば水滴がほぼ落ちる点が注目される。が、人気の秘密はそれだけではない。ハンドルの形状に工夫を凝らし、握力の裔い人でも持ちやすくした。環状なので、たたんだ状態では手首にぶら下げられる。ユニバーサルデザインを意識した傘でもある。
