解散 野田首相の功罪について これから |

確かに、決められない政治からの脱却を図ったことは、評価か!
民主党を解体?したことも、はっきりさせて良かったのかもしれない。
評論家塩田さんは、次のようにコメント 朝日新聞
野田さんには三つの罪がある。09年総選挙で示された民意を守らない。国民が期待した政権交代のだいご味よりも財政、国の統治を大事にした。民主主義の実現にあまり関心がない、という三つだ。支持率が低く、政権維持の道筋が見えない中での解散を「自滅解散」という人もいるが、消費税増税の実現を考えての解散だと思う。増税に合意した3党で過半数をとれる、増税反対勢力が急激に伸びない時期を狙った。財務省の差し金という人もいるが、本人も増税実現第一というつもりだったのだろう。