豊田泰光さんのコラム 個性は・・・ |
ヤクルトに限らず、「おればこの芸で生きるんだ」という選手が少なくなった。自由にやった結果、平均的な選手が平均的な野球をやっているという具合になっている。
個性というのはむしろ、絶対負けられない、絶対生きて出塁しなくてはという、縛りのかかった状況からにじみ出てくるものだろう。
1発で局面を打開しようとする選手がいていい。ファウルで粘って出塁する選手もいていい。野球という競技は多様な才能の活躍の場を用意している。なのに選手は他人と違うことを恐れるかのように一様になっていく。そこに味気なさを覚える。(野球評論家)
昔の西鉄は、野武士軍団だったからね、確率的に勝つ野球をめざすからそうなるのでしょうね!
イチローさんが、そろそろ、出場したのかな?心配してます。